川口市社会福祉事業団は、川口市が設置した社会福祉施設を効率的に経営し、川口市の福祉の増進に寄与することを目的に、昭和59年4月1日に設立された社会福祉法人です。
施設を利用される皆さんの意向を尊重し、創意工夫を凝らした多様な福祉サービスを提供するとともに心身ともに健やかに、日常生活を営むことができるよう支援いたします。
事務局
- 所在地
 〒334-0073 川口市大字赤井1055番地(高齢者総合福祉センターサンテピア1階)
- 電話
 048-229-3387
- FAX
 048-280-1722
- 電子メール
 honbu-pc@fukushi-kawaguchi.jp
お問い合わせ
| 代表 | 048-229-3387 | |
|---|---|---|
| 庶務係 | 048-229-3387 | 求人関連 | 
| 経理係 | 048-229-1324 | |
| 事業係 | 048-229-3250 | |
| 施設係 | 048-229-0127 | 
お問い合わせ受付時間
午前8時30分~午後5時15分
休所日
土曜・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
交通機関(バス)
- JR川口駅東口5番乗り場より(川07)サンテピア行(市役所前・南鳩ヶ谷駅経由)「サンテピア」下車
設立年月日
昭和59年4月1日
基本金
5,000,000円(川口市の出資率100%)
代表者
理事長 池田 誠
川口市社会福祉事業団理事会役員名簿
令和6年7月1日現在
| 役職 | 氏名 | 公職等 | 
|---|---|---|
| 理事長 | 池田誠 | 前川口市社会福祉事業団常務理事 | 
| 常務理事 | 鈴木浩幸 | 川口市社会福祉事業団常務理事 | 
| 理事 | 吉田英司 | 川口市議会議員 | 
| 理事 | 松本進 | 川口市議会議員 | 
| 理事 | 岡崎俊哉 | 川口市医師会(上青木中央醫院) | 
| 理事 | 小川由美 | 川口訪問看護ステーション所長 | 
| 理事 | 田中宣充 | 川口市商工会議所副会頭 | 
| 理事 | 岩澤勝德 | 川口市老人クラブ連合会会長 | 
| 理事 | 宮澤章公 | 川口市高齢者総合福祉センターサンテピア所長兼川口市特別養護老人ホーム所長 | 
| 理事 | 漆山隆 | 新郷地区社会福祉協議会会長 | 
| 監事 | 小川勇太郎 | 元川口市社会福祉事業団常務理事 | 
| 監事 | 長谷川優子 | 税理士 | 
川口市社会福祉事業団評議員会役員名簿
令和6年7月1日現在
| 氏名 | 公職等 | 
|---|---|
| 松永好夫 | 川口市商店街連合会直前会長 | 
| 三野悟 | 公益社団法人川口市シルバー人材センター事務局長 | 
| 栗田敏男 | 川口市社会福祉協議会西地区社会福祉協議会会長 | 
| 寺本正和 | 川口市民生委員児童委員協議会新郷地区会長 | 
| 清水秀文 | 川口市民生委員児童委員協議会神根地区会長 | 
| 永井晃 | 川口市民生委員児童委員協議会芝東地区会長 | 
| 眞下幹男 | 川口市老人福祉センター仲町たたら荘運営委員会運営委員長 | 
| 櫻井道子 | 川口市食生活改善推進員協議会会長 | 
| 矢島德郎 | 川口地区保護司会 | 
| 大森弘 | 川口市戸塚地区差間町会会長 | 
| 石川真司 | 川口市社会福祉協議会事務局長 | 
役員等の定数
| 理事 | 10名 | |
|---|---|---|
| 監事 | 2名 | |
| 評議員 | 11名 | |
| 職員数(令和6年7月1日現在) | 正職員 | 182名 | 
| 特定職員 | 19名 | |
| 契約職員 | 52名 | |
| パートタイム職員 | 30名 | |













