要介護認定で、要介護度1以上の認定を受け、ご自宅での生活が困難となった方が入居対象で日常生活全般の介助や健康管理が受けられます。入居される方の心身の状態に適した施設サービス計画を作成し、日常生活を通じて自立に向けたサービスを提供いたします。定員は100名です。
また、要介護認定で、要支援・要介護の認定を受けている方が短期間ご利用できるショートステイ(短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護)も併せて行っております。介護者の方が病気や事故、冠婚葬祭等で一時的に介護が出来ない時、または介護者の方の休養が必要なときにご利用頂けます。定員は20名です。
ご利用について
生活援助
「介護から自立へ」を基本理念に、入居者の方が安心して過ごしていただけるよう、ご家族の方と相談しながらサービス計画を作成し、専門的で安心安全なサービスを提供いたします。
また、機能回復訓練や音楽療法による心身の健康の維持向上や、生花、茶道、書道、料理などのクラブ活動による充実した日々を送れるよう工夫を行っております。
食事
毎日のお食事は、季節を感じる献立や行事食も織り交ぜながら、楽しい時間を過ごしていただいております。さらに、入居者一人ひとりの健康状態や栄養バランスを考慮し、各専門スタッフが共同して栄養ケア計画を作成いたしますので、安心して召し上がっていただけます。
入浴
2・3階に浴室を設置しております。機械浴も配置されておりますので、心身の状況に合わせ、快適に入浴していただけます。
屋上庭園
屋上には庭園があります。足腰が弱く外出が難しい入居者の方も、屋上庭園で四季折々の草花を楽しむことができます。散歩が楽しくなるように、ナツグミやブルーベリーのような実のつく樹木も配しています。
健康及び衛生管理
定期健康診断(内科、歯科)及び血圧測定、健康相談等入居者個々の健康、疾病状態の把握に努め、更に嘱託医師(内科、精神科、歯科)との連携により疾病の早期発見、早期治療をモットーに健康管理にあたっております。
また、理学療法士(月2回)による集団リハビリ、個別リハビリを受け筋力低下の予防にも努め、音楽療法(月2回)も取り入れ健康の増進を図っております。
安全管理
入居者及び職員に対して日頃から防災意識の高揚と啓発を図り、定期的に防災訓練を実施しております。また、入居者の方が安心して日々の暮らしが送れるよう諸設備や環境整備に努めております。
その他
地域のボランティアや慰問を積極的に受け入れ、地域社会との交流を深め、施設の活性化につなげます。また、職員に対する研修を質・量ともに充実させ、資質の向上を図ります。
ご利用料金について
費用は入居者の方の介護度に応じ、介護保険法で定められている利用料のほか食事代、居住費、日常生活費、行事参加費などの実費をご負担していただきます。
ご利用料金の詳細はこちらをご覧ください。
重要事項について
重要事項説明書をご確認ください。