お知らせ

イベント情報は南平児童センターニュースをご覧下さい。

ご利用にあたってのお願い事項

1.開館時間中は、いつでも自由にご利用できます。 (事業開催時は一般利用できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。)

2.土・日曜日、長期休暇時は卓球をご利用できます。(予約制。利用時間15分)

3.発熱や咳などの風邪症状が見られる場合はご利用をお控えください。

4.状況によりマスクの着用をお願いする場合がございます。

5.入館前の手指消毒をお願いします。

6.飲食は水分補給のみとし、食事はできません。

7.館内は定期的に換気を行います。

児童センターからのお願い

大切な物は、持ってこないようにしましょう。

  • 自分の荷物は、自分で管理しましょう。
  • 忘れ物がないよう、帰る時に確認しましょう。
  • 施設については「ご利用の前に」をご覧下さい。自転車にカギをしましょう
  • 自転車のかぎは、必ずかけましょう。

施設紹介

親子ふれあいランド

令和6年度親子ふれあいランド会員の募集について

令和6年度親子ふれあいランドの会員を募集致します。詳細につきましては、下の「募集要項」をご確認下さい。
【申込期間】令和6年4月11日(木)~13日(土)
各日9:30~11:00 13:30~15:00
※来館のみになります。ご注意ください。
※先着順となります。申し込み前に必ず内容をご確認下さい。
【対象児童】1歳児(R4.4.2~R5.4.1生まれ)及び2歳児(R3.4.2~R4.4.1生まれ) 各20組

休所日

1月28日(火)、
2月4日(火)、11日(火)、
12日(水・建国記念の日)、18日(火)、
24日(月・天皇誕生日振替)、25日(火)

来館とZOOMでの同時開催

☆ 来館とZOOMでの同時開催 ☆

※注意※ ZOOM Cloud Meetings 無料版のアプリを利用して事業を運用するものです。
Zoomアプリについては正規サイト以外を経由してインストールをした場合にマルウェア(ウイルス)が含まれている可能性があることから、正規サイトからZoomの最新バージョン(現在は5.0)をインストールしてください。
なお、ZOOMアプリのインストール方法はこちら ※下記の注意事項をご確認の上お申し込みください※
1.ZOOMアプリを利用して運用する事業です。利用は無料ですが、利用にあたっての通信費等は自己負担となります。また、ZOOMアプリ利用により発生するいかなる損失や被害について、川口市及び南平児童センターは一切責任を負いません。
2.ビデオやカメラを許可して画面に映るようお願い致します。
3.マイク等を許可しやり取りができるようお願い致します。
4.参加中にカメラや動画、録画などは禁止となります。
5.会議名、ID、パスワードをSNS等への拡散は禁止となります。
6.ZOOM内のチャット等個人のやり取りや連絡先の交換等は禁止となります。

☆ ベビーサイン ☆

内 容 手を使って赤ちゃんの気持ちを知ろう
日 時 2月26日(水)11:00~11:45
対 象 0~2歳と保護者
定 員 来館8組・ZOOM4組(先着順)
申込み 2月14日(金)13:00~(電話可)

1月実施事業

★にこにこ赤ちゃん広場

内 容 子どもの食事(離乳食・幼児食)、ふれあい遊び、
交流会、身長・体重の計測、相談
日 時 1月27日(月)
《ベビー》10:00~10:50
《キッズ》11:00~11:50
対 象 《ベビー》0歳と保護者
《キッズ》1~2歳と保護者
定 員 《ベビー》20組(先着順)
《キッズ》15組(先着順)
持ち物 母子手帳(計測結果を記入します)
《ベビー》赤ちゃんを寝かせる敷物(バスタオルなど)
《キッズ》上履き(保護者のみ)
申込み 1月15日(水)13:00~(電話可)

2月実施事業

★紙コップを飛ばしてみよう

日 時 2月2日(日)13:30~14:30
対 象 小学生
定 員 10人(先着順)
申込み 来館時

★とことこドライブデー

内 容 コンビカーに乗って遊ぼう
日 時 2月3日(月)11:15~11:45
対 象 幼児と保護者
申込み 来館時

★SDGsの取り組み

内 容 洋服や小物のリサイクル
欲しいものがあったらどうぞ
日 時 2月10日(月)10:00~11:30
対 象 乳幼児と保護者
申込み 来館時

★親子わくわく体操教室

日 時 2月14日(金)14:45~15:30
対 象 2~5歳と保護者
定 員 12組(先着順)
持ち物 上履き(親子とも)
申込み 2月3日(月)13:00~(電話可)

★親子で楽しむわらべうたと絵本

日 時 2月15日(土)11:00~11:30
対 象 0~2歳と保護者
定 員 10組(先着順)
申込み 2月5日(水)13:00~(電話可)

★おひなさまスペシャル
~親子でおひなさまをつくろう~

日 時 2月16日(日)11:00~11:40
対 象 2~6歳と保護者
定 員 10組(先着順)
費 用 50円
持ち物 持ち帰り用の袋
申込み 2月6日(木)13:00~(電話可)

★にこにこ赤ちゃん広場
(ベビー&キッズ同時開催)

内 容 人形劇がやってくる!
※今月の計測及び交流会はありません
日 時 2月17日(月)
10:30~11:10
対 象 0~2歳と保護者
定 員 30組(先着順)
持ち物 赤ちゃんを寝かせる敷物(バスタオル等)
申込み 2月7日(金)13:00~(電話可)

★牛乳パックでかわいいイスを作ろう

日 時 2月20日(木)10:00~11:00
対 象 0歳と保護者
定 員 5組(先着順)
費 用 300円
持ち物 持ち帰り用の大きめの袋
申込み 2月10日(月)13:00~(電話可)

★わんぱくサッカー教室
~親子でボールを使って遊ぼう~

日 時 2月21日(金)10:00~10:40
対 象 2~4歳と保護者
定 員 5組(先着順)
持ち物 上履き(親子とも)
申込み 2月13日(木)13:00~(電話可)

3月実施事業

★折り紙を使って切紙遊びをしよう

日 時 3月2日(日)13:30~14:30
対 象 小学生以上
定 員 10人(先着順)
申込み 来館時

所在地

〒332-0006
川口市末広3-7-21

営業時間

午前9時~午後6時

休所日

火曜日、国民の祝日(5月5日のこどもの日は開所し、翌日を休所)、年末年始(12月28日~1月4日)

電話

048-223-7441

FAX

048-223-7441

電子メール

nanjidou@fukushi-kawaguchi.jp

交通

  • 西川口駅東口2番乗り場より(西川05)市立高校循環(朝日町回り・新井町回り)
  • 西川口駅東口2番乗り場より(西川05-2)朝日五丁目行
  • みんななかまバス(中央・横曽根・青木・南平循環)
「南平福祉会館前」下車、徒歩3分