♪高齢者疑似体験教室♪

こんにちは!

芝南れんげそうです(*^^*)

 

暑い日が続いておりますが

先日、夏休みの小学生を対象とした

高齢者疑似体験教室」を

開催させていただきました♪

体験会①

 

まずは小学生の自己紹介です

体験会③

初めは緊張気味だった小学生も

大きな声でしっかりと自己紹介をしてくれました☆

 

小学生の立派な自己紹介に

利用者様も笑顔です(^o^)

CIMG2173

 

早速高齢者体験セットを身につけてもらい

体験会④

体験会⑤

 

体験会⑧

障害物や小さな段差に気を付けて

歩いてもらいました♪

 

体験会⑩

足元を確認しながら一歩一歩慎重に歩く子や

 

体験会⑨

大胆に大股で歩く子など

大変盛り上がりました(^_-)-☆

 

体験後は

「目が見えにくくて歩くのが怖かった…」

「足が重く、上げにくかった…」

「声が聞こえづらく、不安になった…」

などの感想が聞かれました(^o^)

 

その後は車椅子での移動を体験してもらい

介助する際の注意点や声掛けなどを

学んでいただきました♪

体験会⑪

体験会⑫

大人が乗った車椅子は思ったより重く

なかなか大変だったようです(~_~;)汗

 

貴重な夏休みの中

高齢者体験教室に参加してくれた

小学生のみなさん

本当にありがとうございました(*^_^*

 

今回の体験で高齢者の方が

普段どのような状況で生活をしているのか

少しでも感じていただけたら嬉しいです♪

 

まだまだ続く夏休み

思いっきり楽しんでくださいね(^_-)-☆