2017年08月28日(月)
こんにちわ!!鳩ケ谷れんげそうです!!
暑い日が続きますが・・・今年も鳩ケ谷れんげそうの納涼祭を開催しました!!!!
今年の納涼祭では、【わたあめ】、【もんじゃ焼き】、【ゲーム】を皆さんで楽しんで頂きました♪♪
もんじゃ焼きを初めて食べる方も多かったのですが、食べてみたら意外にも好評でした!!
今年のわたあめはサービス豊富でとてもおっきなわたあめで皆さん驚かれていましたが・・・・・
みなさんペロッと食べてしまい、おかわりをされた方もいたり、いなかったりと・・・
みなさん、昔のお祭りを思い出されながら話も盛り上がってきました!!!
こちらではゲームコーナーですね!今年はコバトンの輪投げゲームでした!
昔ながらの駄菓子が景品として用意されていたので、皆さん景品をゲットするために真剣な眼差しで
よぉーーーーく狙って輪投げを楽しまれていました!!
夏祭りの定番といえば盆踊りですね♪♪
【炭坑節】、【東京音頭】、【川口音頭】を皆さんで踊りました♪♪
今年は慰問の方も納涼祭を盛り上げに来てくれました!!
『慈しみの会』さんがちんどん太鼓や音楽演奏に来ていただき、皆さんで踊って、歌ってと楽しい時間を過ごしました♪
今年はまだまだ終わりません!!!
納涼祭の締めは【神輿担ぎ】を皆さんで行いました!!!
『わーっしょい!わーっしょい!!』皆さん声をそろえて力強く神輿を担がれていました♪♪
今年の納涼祭も大盛り上がりでした♪♪
皆さんご自分で選ばれた浴衣を羽織っていてとてもお似合いでした!!
御家族も遊びに来ていただいたりと、今年の納涼祭は盛大に行われました!!
壁に飾ってある『ねぶたの特大貼り絵』はご利用者様皆さんで作成したものです!!ありがとうございました!!
夏の暑さを忘れてしまうほどの楽しい時間を過ごせました♪♪♪